 Human21の第40回定時株主総会は、例年通り浅草ビューホテルで行われました。 画像のような注意書きも例年通りですが、残念な印象も受けた株主総会でした。 参加者は格段に増えました。投資単価がさがったということもあるでしょうが、この 業界に関する興味関心が、昨今の不動産関連の経営破綻続出で高まっていることもあるのでしょう。
私もそうですが、これまで的確に業界の先行きを見据えて、いまの状況(一棟売りの崩壊・不動産投資の行き詰まり)を言い当てていて、会社についても正直に話してくださっていた村上幹男社長が、まさに的中しているこのときに、どんな御託宣を出してくださるのかに興味があったのです。 また、率直に会社の現況を語っていただけたら、勉強になるなぁと思っていたのです。 何も嘘偽りなく語ってきた村上社長ですから、何も恥じることとかなく、ややもすれば予想的中を賛美され、改めて自説を開陳する場になるはずでしたでしょう。
しかし、村上社長は病気療養中で通院治療中のため株主総会は欠席とのこと。大ショックでした。 会長に退くということでしたが、とても心配です。「村上節」が聞けないのでガッカリして会場を後にしました。早期快癒を祈るばかりです。
 そして、昨年の総会・一昨年の総会にもあった(上場以来すべての総会で続けられていた「隠れ優待」の)お土産のカタログはなくなり、画像のように1000円分のクオカードになりました。 これは、そろそろ仕方がないと思っていましたが、期待していた方々は多かったのでは?と思います。 かなり検索で私の記事を読まれた方もいらっしゃったようで・・・でも、すみませんが私に抗議されても困りますので(苦笑)こういうこともあるとご賢察ください。
いまのところ、お米の株主優待は量を減らして存続とのことでしたが、この業況下で減配となる中で、急遽・・・なんてこともありえるのかと思いつつ、10月に期待して待つのみです。
テーマ:株主総会 - ジャンル:株式・投資・マネー
|