 マルエツから、長期保有株主向けの株主優待カタログが届きました。 マルエツもダイエーの子会社でなくなり、大株主にもダイエーやダイエー系の名前が消えて久しいですが、第3位株主の高松本拠のスーパーマルナカをついつい懐かしい故・中内功さんの「マルナカ興産」(特別清算)あたりに見えてしまう私は、「イオン・丸紅主導のマルエツ」にまだ馴染めないでいるだけなのかもしれません。
 1枚目の画像の「貴重品」という記載は、大げさに思えたりもしますが、会社ホームページの「株主優待制度のご案内」にある通り、3500円相当の「選べるギフト」ということになっています。
 こちらが表紙になっています。涼しげな「夏ギフト」という雰囲気です。
 選択しなければ、お米4キログラムということですから、1000株の株主は株主優待券もお米に引換したら、9キログラム分もらえる計算になりますね。 逆に申請し忘れてもお米はもらえると言うことです。こういうのは安心です。
 かなり目移りする内容なので、しばらく悩みそうに思えてなりません。ただの優柔不断ということですけれど(苦笑)
テーマ:株主優待 - ジャンル:株式・投資・マネー
|